ブログ
- HOME
- ブログ
イタリアンバール
2022/11/10
先日、イタリア人がやっているというバールに行ってきました。
入店すると、ボナセ〜ラ〜と陽気な挨拶が聞こえます。
スタッフはほぼイタリア人、イタリア語でおしゃべりしながら、時々歌ったりして仕事をしています。こういう雰囲気がとても良かったです。
他のお客さんもイタリア人が多いようで、カウンター越しにイタリア語が飛び交っていました。
私はいまイタリア語を少しずつ勉強しているところで、早く
普通に会話しながらお酒を飲めるようになりたいなあ思いました。
湯澤
グラノーラ
2022/10/30
毎日グラノーラを食べてます。
1日1食を置き換えてるのですが、お通じが良く腹持ちもいいので重宝しています。
豆乳と合わせることでイソフラボンを接種でき、肌や髪、爪などのコンディションも整えられ一石二鳥にも三鳥にもなっている感じがします。
各社のブランドを一通り購入しましたが、ネットで色々検索した結果フルーツが入っていないグラノーラを見つけ、今はこれがメインになってます。
フルーツが入っていない分金額も抑えられていて、フルーツがいらなかった自分にとってはとてもちょうどいい内容でした。
基本スーパーなどでは売っていないのが難点ですが、ネットでケース買いすれば購入頻度も抑えられてとても良いです!
メリットがたくさんのグラノーラ生活、いかがでしょうか。
佐藤
トリュフ香る
2022/10/24
少し前にカルディで買ってみました。
「白トリュフ茶碗蒸しの素」。
卵と水と混ぜて、器に入れたら後はラップをして電子レンジで3分位。
作り方も簡単なので、まあそんなに期待はせずに買ってみたのです。
それが、意外にトリュフの香りを感じてなかなかよかったです。
カルディは店ごとに品揃えも違うし季節でも変わってくるので最近はおいてあるかわかりませんが、見つけたら買ってみてください。
中村
フルカラー電球
2022/10/20
今まで3個だったリビングの電球を最近2個買い足しました。
この電球は音楽に連動して色が移り変わる機能があるので、音楽を聴きながらリラックスするのによく使っています。
カラーシーンのプリセットが5色で用意されていて、以前よりカラーバリエーションが増えて綺麗になりました。
普通のLED電球と比べてとても高価ですが自分的にはいい買い物だったと思います。
湯
電子ペーパー
2022/10/12
最近寝る前に読書をするのが習慣になってます。
元々電子書籍派でして最初はスマホで読んでいたのですが、寝る前にブルーライトを浴びてしまうと寝つきが悪くなり睡眠の質が悪くなってしまうということで電子書籍ペーパーを購入しました。
電子ペーパーというとAmazonのKindleや楽天Koboが有名ですがそれらは対応した電子書籍しか読むことができないため若干不便だったりするのですが、こちらはandroidのアプリでどちらも読めるというところが気に入って購入しました。
E-Linkという独自の液晶によりブルーライトを発さずに液晶を光らせていて、文章は実際の活字のような表示で読み応えがありつつも目が疲れずらく寝る前に読んでも問題なくその後の就寝ができるところがとても良いです。
本への没入感が高いので結局熱中してしまい寝るのが遅くなってしまうのが玉に瑕でしょうか、、笑
佐藤
金木犀
2022/10/04
この時期通りを歩いていると甘くふくよかな香りを感じますよね。
そう、「金木犀」です。
この香りで秋の始まりを感じますよね。
花言葉は「謙遜」、「真実」、「陶酔」などがあるそうです。
金木犀の香り成分にはリラックス効果があり、ストレス解消には良いとされています。
金木犀の花を白ワインに漬け込んだ「桂花陳酒」と言うお酒もあります。
元々は江戸時代に中国から入ってきた花で「楊貴妃」も好んだと言われていて、桂花陳酒を使った「楊貴妃」というカクテルもあるくらいです。
金木犀の香水もありますよね。
花の香りで季節を感じられる。
季節の花でまたひとつ勉強になりました。
中村
ピッツェリア
2022/09/21
家の真後ろにピザ屋さんがあるのですがこれまで訪問したことがありませんでした。
今の場所に住み始めて2年、先日初めてそちらのお店へランチに行くことに。
以前から安くて美味しいという話は聞いていたのですが、メニューをみてびっくり。
お店で栽培している野菜が入ったミニサラダとスープ、ピザのセットで700円と激安ランチでした。
今回は日替わりメニューからベーコンエッグピザを選択
生地はモチモチで焼き加減もよく、ブラックペッパーがよく効いていてとてもこの金額だとは思えない内容でした。
これから自宅近辺で外食する時の候補の1つになりそうです。
佐藤
ジンジャーエール
2022/09/12
先日、銀座のとあるお店で買ってきました。
ジンジャーエールです。
炭酸水で割るタイプのものなんですけど、生姜のジャムみたいなものです。
甘すぎず、ドライな味で美味しかったです。
隣のは同じように牛乳で割るタイプの苺ミルクです。
こちらはまだ飲んでいないので、今度飲むのが楽しみです。
中村