ブログ

グランメゾンパリ

2025/01/21

先日、劇場版グランメゾンパリを観に行ってきました。

以前テレビで放送していたときから観ていました。

同業界のお話なのでやはり共感できる部分がありスタッフ間でも話題になります。

ユーネクストでも配信しているので昨年末にはついイッキ見してしまいました(笑)

中村

 

 

新年

2025/01/14

明けましておめでとうございます。

今年も皆様に満足して頂けるよう精進していきます。

年始は地元に帰省し、飲み正月食べ正月でゆっくりし過ぎました!

 

吉田

帰省

2025/01/05

新年明けましておめでとうございます。

この年始休暇に福岡の両親の元へ行ってきました。

元々実家が東京だったのですが、父が転勤の為去年の秋ごろ両親が福岡は久留米の方へ引っ越しました。

僕は九州へ行ったことがなかったのではじめての福岡でした。

1日博多、天神に行きラーメンや向こうのテナントを巡りました。

年始休みということもあってか特にラーメン屋さんはどこも混雑しており、福岡のソウルフードなんだなと改めて認識させられました。

東京と博多の違いなど色々感じることが出来、百聞は一見にしかずということを身に染みて感じられました。

佐藤

謹賀新年

2025/01/01

皆さん明けましておめでとうございます。

年末は無事にお節も終えて新年を迎える事ができました。

今年もまたたくさんの方々にご来店頂き、満足して頂けるように頑張って行きます!!

本年もよろしくお願い致します。

中村

古着とラーメンと

2024/12/16

先日川越へ古着巡りしに行ってきました。

川越は僕の地元から近く、小さい頃からよく遊びに行っていた場所です。

そこまでお店の数が多いわけでもないですが勝手知れた場所という事で安心感があり時たま赴きます。

お昼時に着いたのですが、とにかくお腹が空いていたのでとりあえずはとラーメン屋さんに入りました。

ここはスープが濃厚でご飯おかわり自由な為学生時代よく通っていたお店で久々の入店です。

味に懐かしさを思いつつラーメンとご飯大盛り3杯食べたのですが、そんなに食べるようには見えないからか店員さんの顔が少し引き攣っていたのが印象的でした笑

お腹が満たされて元気になったのでぶらぶら服を見始めました。

今回はトップス1着だけと決めていたのですが掘り出し物が多く、気分が良かったので何着か合わせて買ってしまいました。

佐藤

毎年恒例

2024/12/09

今年もまた造りました。

我が家では年末のこの時期にアメリケーヌソースを造ります。

アメリケーヌソースというのは海老と野菜からつくるフォンドボーのようなものです。

ここ数年の恒例となっていて、少しずつ冷凍にためておいた海老の殻と野菜を煮込んで濾していく。

パスタやグラタンのソースに使います。

手間ひまかけてつくるだけあって、やっぱりアメリケーヌソースは美味しいです。

               中村

餃子

2024/12/05

やっぱり1番好きな食べ物!

自分で作るのはたぶん人生で2回目!

自分好みに作る餃子はもちろん好きだけど、いろんなお店のいろんな餃子を食べ比べたりする方が好きだなと実感した!

 

皆さんのオススメの餃子あったら教えて下さい!

 

吉田

温泉

2024/11/26

自宅から電車で数駅ほどの場所に板橋の天然温泉さやの湯さんがあります。

落ち着いた景観と心地よい雰囲気が好きで通っています。

もちろん1年中良いのですが特に肌寒い今の季節の露天風呂がたまりません。

温泉から出た後の牛乳、館内マッサージチェアまでがルーティンでここに来るともれなく心身共に満たされます。

佐藤

パンツェッタ

2024/11/18

先日、自家製のパンツェッタを作りました。

ベーコンならスーパーでも普通に買えるけど、パンツェッタってイタリア食材を売ってるお肉屋さんに行かないとなかなか買えないですよね。

塩漬けにしてしばらくおいてから冷蔵庫で乾燥させていく過程で、まるで生き物を育てているかのような楽しさがあります。

今回はカルボナーラにして美味しく頂き、少し残った分はチーズとワインと一緒に食べました。

また作ろうかと思います。

中村

 

2024/11/11

 

今日は大洗の方に行ってきました。

海を見て、海鮮丼を食べ、水族館で魚たちを見る。

ここ最近急激に寒くなったので、暖かい格好をして行ったのですが、逆に汗ばむぐらい暑くて11月だと言うのを忘れるほどでした。

久しぶりに自然に触れていいリフレッシュになりました。

 

吉田